
[展示紹介]
■第一展示室

第一展示室では千葉県内や関東地方の古墳文化のおおよそを写真や解説図などによって理解することができます。
■第二展示室
第二展示室では古墳時代の生活と技術を、実験考古の成果や今でも残る古代の技術を通じてわかりやすく展開しています。
■第三展示室

第三展示室では考古学の調査・整理・報告など、研究のようすを写真や実際の機材などを使って解説しています。
また床面に設置された芝山町の古墳分布はガリバーになった気分で見ることができます。
[主な展示品紹介]
古墳時代の集落、山田・宝馬188号墳 女子、山田・宝馬188号墳 馬、朝日ノ岡古墳 武人、朝日ノ岡古墳 女子…他

小学3年生〜6年生を対象とした「マンガで見る図解・解説」も大変ご好評をいただいております。

★施設案内|はにわ祭|イベント|
★ホームへ戻る
(C)芝山古墳・はにわ博物館モバイル