![]() ![]() ![]() |
![]() |
2025年4月30日 |
博物館のイベントを更新しました。 5月の休館日は、5月7日(水)・12日(月)・19日(月)・26日(月)となります。
ミュージアムグッズの在庫状況を更新しました。
刊行案内の在庫状況を更新しました。
★国重要文化財指定について★
★博物館のX★
★バス停について★ |
|
【ゴールデンウィーク古代体験イベント】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) April 30, 2025
5月5日は勾玉づくり教室、5月5日、6日は火おこし体験を開催します!
予約不要ですので、連休中はぜひ当館で古代を体験してください。
また、両日ともキッチンカーの出店もありますので、グルメもお楽しみください! pic.twitter.com/LhGSgA5X5U
【当館がマンガになりました】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) April 26, 2025
『推し博物館 ひとり旅』というコミックエッセイで、当館が取り上げられています。下記のサイトで試し読みが可能です。https://t.co/oiHa7ysyCY
【鯉のぼりがあがりました】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) April 22, 2025
当館に隣接する芝山公園に、本日から鯉のぼりがあがっています。
ゴールデンウィーク中は、青空を元気に泳ぐ鯉のぼりが見られます。鯉のぼりを見たあとは、ぜひ当館に足をお運びください。#芝山古墳・はにわ博物館#こいのぼり#はにわ pic.twitter.com/61GSuaMKuZ
【ベンチを設置しました】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) April 15, 2025
芝山町では、町内の「芝山公園」内に植樹された杉森を間伐した際に発生した材木を再利用し、ベンチを作りました。
博物館の入り口にも2台設置しました。来館の際には、樹木がもつ温かさや香りに触れてください。 pic.twitter.com/r7rxOpFKSD
【休館日のお知らせ】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) April 3, 2025
4月の休館日は、7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)、30日(水)となります。 よろしくお願いいたします。